今回は2型のV70(SB)についての投稿です。私は850が好きなので、いつも850ばかりの内容になってしまっているのですが、何かV70の事もと思いましての投稿です。
V70Ⅱの前期04年までのタイプ(通称 285前期)ですが、社外オーディオをつける際のインパネ外しが少しやり辛いです。専門店勤務時代も苦労しましたし、電話での問い合わせもよく頂きました。コツという程のものでもないですが、私なりのやり方を紹介します。
まずは、最下段のこのペン立て?ペン挟み?(ここにペンを挟むと便利でしょうか?謎の装備です。)を外します。ネジはないので、ヘラを差し込んでパカッと外します。このパネルは大抵は苦労なく外れてくると思います。
するとエアコンスイッチの下の部分に、ボルボ車お馴染みのトルクスネジが2本ありますので外します。画像は取り外した後です。するとエアコンスイッチの下側を下画像のように浮かす事ができます。
そして、エアコンスイッチを手前に引っ張って外すのですが、これが中々外れません。斜め下、左右、色んな方向に力を加えてなんとか外そうとするのですが、すぐ外れる事もあれば、固くて全然とれない事もあります。オーディオの下あたりに左右2カ所、妙な構造の金属ヅメがあるのです。そんな時は、お客様の車ではあまりやりたくないのですが、私は下画像の部分にヘラを入れます。(場合によっては逆、あるいは片側づづ左右)
後は、結構な力を加えてエアコンパネルを引っ剥がします。固い時は、それなりの力を加えるので単純にエアコンパネルの破損の危険と、支点にしているサイドのダッシュボード部分が柔らかいので潰れて凹みます。しばらくすれば大体は戻ってきますが、しばらく薄っすらアトが残ったりもするので、できればあまりやりたくないのです。よく外す部分なので、当時は悩みのタネでした。
エアコンパネルが外れれば、また2カ所トルクスネジがありますので、それを外します。下画像部分です。画像は外したアトです。
すると画像のように、オーディオ全体がごっそり取れます。画像は社外オーディオですが、純正オーディオも手順は一緒です。エアコンパネルさえ簡単に取れれれば、何も難しい事はないのですが、、、 ちなみ後期型になると改良!?されて、エアコンパネルとオーディオが一体でごっそり取れてきます。取れやすくなったのは、良いのですが今度は重いんです。ナビの配線とかの整理をするのに大変。下にはシフトがあるから傷つけられないしで、やはりやり辛い。他にも、285はイルミはヒューズボックス、車速はメインコンピューターを外して配線しないといけないし、オーディオ裏のプラスチックも大きくカットしないと社外ナビが入らず、285に2DINナビ+バックカメラとかの作業は大変で中々憂鬱でした。まあ、いつも言いますが、そういう所が可愛いボルボらしさなんですかね~。まあ、簡単にはやらせないよっていう外車らしさではありますね。その分、きちんと作業できるという技術に価値があるようには感じますね。